fc2ブログ
コンテントヘッダー

発熱外来のご案内

発熱外来のご案内です。毎日の報道で出ているように、北海道は急激に新型コロナウイルス感染者が増加し、十勝管内の感染者も日に日に多くなっています。そんな中で、発熱があったり、風邪の症状がある方は、直ぐにハートサウンズもりクリニック
0155-58-5077 に電話をしてください。必要な問診をした後、PCR検査が必要な患者様は、ドライブスルー方式で行っていただきます。結果は、翌日本人へ連絡いたします。
発熱外来2
発熱外来1
発熱外来3
発熱外来4
発熱外来5
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

【大樹】安全祈願祭

 日に日に秋が深まる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか😊
11月13日、大樹神社にて光寿会と慈弘会合同で『安全祈願祭』を執り行いました⛩
患者様と職員、そのご家族の安全と健康を祈願しました。
新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、発熱外来の設置と、透析患者様専用玄関の改修工事が間もなく終わります。
患者様が安心してご来院いただけるように、そして安全に業務を行えるよう、職員一同頑張ってまいります❗️

20201115230904e7e.jpeg


20201115231009a34.jpeg
コンテントヘッダー

10年永年勤続の表彰を受けました。

mori2
satou2

2020年9月1日、森クリニック事務の森康子さんと佐藤萌さんの2名が、十勝医師会より10年永年勤続の表彰を受けました。
森康子さんと佐藤萌さん。おめでとうございます。これからも、15年、20年と、私たちのご指導をよろしくお願いいたします。
コンテントヘッダー

【大樹】熱中症に注意!

 入梅の頃、コロナと共存する新たな生活様式の実践に不自由さを感じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨が明け、これから暑い季節になってまいりますので、感染予防に加え脱水症にも十分気をつけてお過ごしください😊

202006240814210c9.jpeg


投稿者:F
コンテントヘッダー

鍼灸リハビリを開始!新聞に載りました。

sinnbunn.jpg

6月3日(水)から「鍼灸リハビリ」を開始しましたと、十勝毎日新聞6月20日(土)に掲載されました。
帯広のかわかみ鍼灸院の川上泰弘院長が、毎週水曜日に大樹・森クリニックで行っています。
川上泰弘院長は、中国浙江中医薬大学にて学士を取得し、現在は、帯広市内でかわかみ鍼灸院を開業されています。
患者様の評判も上々のようで、毎回予約も増えてきています。
対象となる方は、乳幼児期から高齢者まで幅広く適応。スポーツ疾患、美容、老年症候群、認知症にも効果的です。
身体の不調を感じている方、ぜひ、鍼灸で体の不調を整えませんか?

毎週水曜日 9:00~13:00
ご予約:01558-6-5811森クリニックに電話で予約してください。
訪問者
プロフィール

N.S,

Author:N.S,
医療法人社団慈弘会
☆森クリニック
 大樹町字大樹6-22
☆内科・循環器
 ハートサウンズもりクリニック
 帯広市西18条南3丁目1-21

最新記事
月別アーカイブ
リンク